突然ですがみなさんは好きなじゃがいもはありますか?私の推しじゃがは、「今金男しゃく(いまかねだんしゃく)」です!推しの気持ちが溢れて私は、今金男しゃくのオーナーになりました!今年で2年目です!
北海道に来てから、じゃがいもにはたくさんの品種があることを知りました。有名な男爵、メークイン。キタアカリ、マチルダ、インカのめざめ、ノーザンルビー。他にも沢山の品種があります。その中でも私の推しじゃがは一番有名な男爵いも。今金で作られる『今金男しゃく』をもっと食べたい&もっと皆さんに知ってもらいたいので、レポートしていきたいと思います!
今金男しゃくは北海道の今金町とせたな町で生産されている ”ブランドじゃがいも” です。
白色でまるいシルエット。デンプンの含有率(ライマン価)が13.5%以上と定めています。実際は平均でも16%以上を越えるホクホクねっとりとした食感が特徴で、テレビでもたびたび美味しいじゃがいもとして紹介されています。
国が設ける「地理的表示(GI)保護制度」の地域ブランドにも登録されています。地理的表示(GI)保護制度とは、簡単に言うと「その土地の風土だからこそ作られる美味しい農産物である」事が証明されて守られているということです。
道内農産物では3品種目に登録されました。ちなみに北海道内の地理的表示制度の1品目は夕張メロン!2品目は十勝川西ながいも、そして3品目が私の推しじゃが、”今金男しゃく” です。
煮物、汁物、なんでも美味しいので子どもたちは大喜びです!おもな出荷先は東京・神奈川、静岡が全体で90%を越えます。なのであまり道内でも見かけません。スーパーで見かけたら即買いしてます!秋のじゃがいもハイシーズンにぜひとも食べたいお芋です。
- スーパー(見かけたらラッキー)
- オータムフェスト(食べてみて!)
- 通信販売(量も選べる)
- 湖池屋のポテトチップス(オンライン限定・数量限定)
- ふるさと納税(地方応援になる!)
- 今金男しゃくオーナーになる(幸せ)
私は男しゃくが好きすぎてオーナーになりました♪
毎年9月に札幌市の大通公園で開催される、道内各地のおいしいものが集まる大きなイベントです!2023年は9月8日(金)から9月30日(土)まで。北海道は広いので、なかなか行けない遠くの街の美味しいものを食べる大チャンス♪私も毎年とても楽しみにしています!
2023年の今金ブースは、今金男しゃくのフレンチフライと紫蘇ジュースが販売されます。農産物の販売は今年はないそうなので、まずはお店で食べてみて欲しいです!
さっぽろオータムフェスト 公式ホームページ (sapporo-autumnfest.jp)
2023年のオータムフェスト今金町の出店
さっぽろ大通ほっかいどう市場
大通8丁目会場
通期09/08(金)~09/30(土)
10:00~20:30 ※ラストオーダー20:00
今金男爵のフレンチフライ、紫蘇ジュース
2022年のオータムフェストは第3期第4期でした。2023年は通期での出店です!!
私が今金町を知ったきっかけはオータムフェストでした。たくさんある会場の中で、自治体がPRで特産品を販売しているブースの1つに今金町がありました。
好物の原木しいたけ・ミニトマトなどを販売していたので気になりブースを覗いてみると、スタッフのお母さんが優しく声をかけてくださり「試食をどうぞ」と渡していただきました。
しいたけは味が濃い!焼いて醬油をかけただけで、うま味が濃厚。ミニトマトは甘〜い!!皮が柔らかくとってもフルーティ!どちらも2袋ずつ、そして近くにあったじゃがいももついでに購入したのでした。
夕飯にじゃがいもをシンプルにじゃがバターにして食べたところ…私の知ってる男爵いもと全然違う!しっとりほっくり、口の中でまろやかにとろけて、とっても美味しい!!袋のラベルには「今金男しゃく」と書いてあります。
「今金男しゃく」=めちゃくちゃ美味しいじゃがいも!!家族でしっかりその名前を覚えた瞬間でした。
購入した袋の中にはアンケート用紙が入っていました。アンケートをとって ”来年” につなげようとしているブースはまわった中ではなかったので、今金町のPRをしたいという熱意をものすごく感じました。もちろん、そのアンケート用紙には美味しさの感動を熱く記入して、翌年のオータムフェストまで大事に取っておいたのでした。
そこから今金男しゃくは毎年オータムフェストで買えるお楽しみになりました。オータムフェストは広い大通公園の中でたくさんの会場に分かれています。まいとし今金町が出店するブースは8丁目会場のほっかいどう市場です。
この会場は道内の様々な市町村が出店できるように、開催を通して出店するブースと入れ替わって出店するブースがあるのですが、今金ブースの出店期間と私の第三子出産の予定日とかさなる年がありました。
もうちょっと待ってね〜美味しいの食べるからね〜と大きなお腹に話しかけながら、なんとか出店のタイミングまでお腹の中にいてくれたおかげで2014年も無事に今金男しゃくを購入できました。
出産前のお散歩がてら毎週オータムフェストに行ったのもいい思い出です。
コロナ禍で2020年と2021年のオータムフェストは中止となってしまいました。2年連続で今金ブースに行けないことがすごく残念だったのでお取り寄せしよう!と思い検索するとなんとオンラインで販売していました。
今金男しゃくのポテトチップスがあるというのを知りました。超大手メーカー湖池屋さんが幻の最高級じゃがいもの今金男しゃくで作ったポテトチップス。そんなの絶対おいしいに決まってる。食べてみたい〜!!
そんな夢のポテトチップスがあるなんて知りませんでした!2023年も現在販売中です。数量限定なのでお早めに。
湖池屋オンラインショップ限定『今金男しゃく ポテトチップス』販売予約|おやつを買うなら湖池屋オンラインショップ (koikeya.co.jp)
絶対に情報を逃したくないと思ったので、今金のTwitterと Instagramをフォローして今金情報をチェックしています。YouTubeをお気に入り登録したら、今金男爵の生育状況や今金の農業を支えるロボットトラクターなどが動画で紹介されてて楽しいです!
いまCh.(いまちゃん)|北海道今金町 ひとが真ん中のWebマガジン (ima-channel.com)
今金町のTwitterで今金男しゃくオーナー制度を知りました。
札幌に住んでいて今金町に行ったことのない私ですが、今金男しゃくオーナーになりました!充実のオーナー特別セットというのがすごく充実していて感動ものです。男爵もポテトチップスも確実に欲しい私にはとっても魅力的な制度でした。
オーナーになると定期的に今金男しゃくの生育状況をお知らせするメールが届きます。どんどん育っていく今金男しゃくの苗がますますかわいく思えてきます。
昨年は道内限定でしたが、問い合わせが多かったので今年道外の方もオーナーになることが可能になりました。2023年11月3日(祝)には、「今金男しゃくフォーラム&スープカレーパーティ」が ”さとらんど” にて行われます。参加人数は60人。オーナー登録が参加条件です。今金男しゃく好きが集まる会に参加できたら嬉しいですね!
【オーナー様特別10点セット】
◎今年の秋収穫した「今金男しゃく」3㎏
◎JA今金町 今金男しゃく黒毛和牛カレー合計4個(2種類各2個ずつ)
◎湖池屋 季節限定品 今金男しゃくポテトチップス(うすしお味・のり塩)
※ECサイト専用で市販地域は今金町のみの逸品
◎今金濃米(ななつぼし・ふっくりんこ・ゆめぴりか)各1個ずつ
●参加料
道内配送 一口:6,500円(税、送料込)
道外配送 一口:7,000円(税、送料込)
※いずれも、振込手数料はオーナー様負担となります。
参加できるのは800口まで。募集期間は9/30(必着)なので気になる方はお急ぎください!
ふるさと納税の返礼品でも、今金町の特産品があります♪
私のオススメはシンプルにじゃがバターです!他にはポテトとチーズとベーコンの重ね焼きも子どもに人気です。
スライスした今金男しゃくを、ベーコンと交互に重ねで電子レンジで男しゃくが柔らかくなるまでチン♪ピザ用チーズをかけてとろけるまで追加でチン♪仕上げに塩コショウやバジルソルトで超美味しい一品になります♪
汁物で食べたりチーズフォンデュしたり、10キロあればいろんな料理で楽しめます♪
北海道きのこ品評会の「原木生しいたけの部」で3年連続最優秀賞に輝いたしいたけです。
(平成29年~令和元年)
私が去年購入した今金原木しいたけも、山盛り1㎏も入っていてとっても大満足でした!肉厚で味が濃い!椎茸は冷凍すると旨味がアップするので、長く楽しめますよ。薄切り、四つ切りしにてそれぞれジッパーバッグで冷凍すると、料理によって使い分けができて便利です。
たくさん入ってても美味しいのですぐ食べきってしまいました。もちろん今年も注文しました♪
お盆が過ぎたら秋を感じる北海道。2022年8月16日、今金町では観測史上最大の雨が降り、もうすぐ収穫時期になるじゃがいも畑が28ヘクタール被害に遭ったそうです。28ヘクタールといえば東京ディズニーランドの半分以上の広さです。
ニュースでは、収穫目前の農作物たちが被害に遭った様子が映されていました。収穫まで毎日育てていた農家さんたちの気持ちを考えると胸が痛いです。現地から遠く離れた私が出来る事は、美味しく食べられる日を楽しみに待つ事。そしてその美味しさを、まだ知らない人に知ってもらう事だと思います!
美味しいものは当たり前に食べられるのではなく、たくさんの農家さんや農業に携わる人の努力と豊かな自然のおかげです。改めてそのことを感じながら、美味しいお芋を食べられる日を待ち望んでいます!