この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
こんにちは!関東出身元転勤族妻のツマ野サシミです!
この春に新生活を札幌や近郊でスタートする方もたくさんいらっしゃるはずですね。
札幌へようこそ!
皆さんに知ってほしい、さっぽろ生活を楽しむ年間予定表を作ってみました!!
私も今年で8度目の札幌の春を迎えます。
札幌や札幌近郊では年間を通してたくさんの楽しみがあるのでいまから予定を立てていきましょう。
今回は私がまた行きたいと思うイベントと合わせて、いつか行きたいイベントもピックアップしました。
それでは早速レポートしていきたいと思います!
4月
三月の終わりから日本の南の方から桜前線が上昇してきます。
ニュースやお花見の情報を見るたびに、桜が待ち遠しくてウズウズしてきます。
北海道の桜は4月中旬にようやく道南の函館で開花し始め、道央の満開は5月に入る頃なのでもう少し先になります。
そんな4月にまずやることといえば!
タイヤ交換です!
冬タイヤのまま雪のない道路を走行すると、柔らかい冬タイヤの削消耗が早いですよ。
ただし、5月の連休で雪が残る山の方へ行く予定のある方はそのままでOK。
その予定が終わってから冬タイヤを夏タイヤへ交換しましょうね。
合わせてワイパーも通年用に交換しましょう。
【雪国初心者の悲劇】初めてワイパーのセルフ交換に挑戦!失敗してフロントガラスにヒビが入った話景色に緑が増えて、春の花が次々に咲いてきます。準備を整えてお出かけしましょう!
5月
冬の間溜めていたエネルギーが一気にあふれて植物達が芽吹きます。
広いガーデンや公園をお散歩するのがオススメです!
桜
4月の中旬過ぎにはようやく道南の函館で桜が咲き始めます。
札幌近郊ではだいたいGWあたりが桜の見ごろになるので、連休はお花見ジンギスカンを楽しむ方が多いです。
道民のお花見といえばジンギスカン。
円山公園は毎年桜の開花時期に合わせて期間限定で火気使用がOKになります。
薄ピンクの桜の木の下ではモクモクジンギスカンの煙が立ち上ってとてもにぎわいます。
他にもおススメスポットがあるのでいくつか紹介します。
桜の本数約1,700本。エゾヤマザクラ、カスミザクラ、チシマザクラなど。
世界的に有名な彫刻家イサム・ノグチがデザインした遊具で子どもが遊びながら、お花見も楽しめます♪
桜の本数250本。エゾヤマザクラ、ソメイヨシノなど。
交通コーナーや公園の南側に桜が咲きます。
桜の本数約690本。エゾヤマザクラ、ソメイヨシノ、チシマザクラ、国内外の桜が多品種。
山の上から桜と海を一望できます。
ツマ野家は毎年ここに桜を見に行っています!
一番のオススメお花見スポットです♪
【小樽の絶景お花見ポイント】手宮緑化植物園はホントは教えたくないほどオススメの桜の名所です。チューリップ
札幌からは車で約5時間となかなか遠いので、まだ行ったことがありません。
一面の芝桜を見てみたいです!
2022年5月14日(土)~6月5日(日)まで。
道央最大級のチューリップ畑。約169品種26万球のチューリップは圧巻。
サイロ展望台のあるムスカリの道で、ムスカリとチューリップが咲きます。
園内を一周するリリー・トレインから眺めるのもおすすめです。
毎年5月1日~6月上旬に開催されるイベント
作付け面積7万平方メートル。約200品種のチューリップを楽しめます。
菜の花
北海道最大級の菜の花畑。
観光用ではなく、農産物生産用の畑なので立ち入りは厳禁です。
毎年栽培する畑が変わるので、安平町HPで要確認です。
上記の写真は私が撮ったもので、少し見頃を過ぎてしまいました。
それでも見渡す限りの菜の花は圧巻!
札幌から近いので寄り道しながら春を楽しむのもいいですね!
その他いろいろ
北海道や札幌では馴染みのあるライラック。
札幌の「市の木」になっています。
アジサイのような淡い紫やピンク白などの色が多く、小さな4枚の花弁をもつ小花が房状に咲きます。
たまに花びらが5枚になっている「ラッキーライラック」を見つけることができます!
見ごろの時期に、毎年さっぽろライラックまつりが行われて賑わいます。
大通公園会場 2022年5月18日(水)~29日(日)
川下公園会場 2022年5月28日(土)29日(日)
4月下旬からハウス物のアスパラガスの出荷が始まります。
5月には露地物も出てきます。
北海道のアスパラガスはシャキシャキと食べ応えがあってとっても美味しいです!
グリーンとホワイトが有名ですが、紫アスパラもあるんですよ~!
なかなかお目にかかれない上に少しお高いのですが、生で食べられるほど甘いです。
苦みや青臭さがなくてとても美味しい!
贈り物にするととても喜ばれます。
一度食べるとやみつきで、リクエストがきます!
3Lサイズのグリーンアスパラはベーコンと一緒に醤油を垂らしてホイルで包み焼きにするのが最高!
紫アスパラはななめスライスにオリーブオイルと粉チーズをかけ、トマトなどの好みの野菜とサラダにして食べるのがお気に入りです。
雲海
春と秋は雲海が見やすいシーズンです。
札幌から約2時間。
二度ほど雲海テラスでの雲海にチャレンジしていますが、まだ絶景には出会えていません。
札幌から約1時間15分。
わが家は秋にチャレンジして、やや雲海かなぁ~という位のものが見られました。
自然現象は予定通りにはなかなかいかないので、またチャレンジします!
都会ながらも自然に近いのが札幌の魅力のひとつです。
6月
札幌には梅雨らしい梅雨はないので市内の小学校の運動会は6月に行われることが多いです。
この時期にサラッと涼やかなのも札幌のいいところ!
大通公園は踊り子と観客の熱気につつまれ、盛り上がります。美味しい屋台が並ぶので大人も子どもも楽しめます。
たくさんのYOSAKOIチームがこの日の為に練習を重ねてきたものを全部爆発させて演舞しています。ものすごい熱い想いが観る人たちにパワーをくれますよ!
2022年は6月8日(水)~12日(日)に行われました。
札幌祭りと呼ばれる、北海道神宮の大きなお祭りです。
毎年6月14日~16日に行われています。
北海道神宮ではいろいろな神事が行われて、神輿や山車が市内を巡ります。
神宮の境内と、中島公園にたくさんの出店が並ぶのでとても混雑しています。
そこに子ども達を連れて行くので毎年疲れて帰宅する流れです。
飲食や射的などお祭りらしいの屋台などが公園の端から端までズラリと立ち並んで、大盛況のお祭りです!
お化け屋敷やバイクサーカスも来ますよ~!
道路も交通規制などで混雑するので、公共交通機関を利用しましょう。
くれぐれもお子様から目と手を離さないようにしてくださいね。
高いビルが立ち並ぶ中に、旧北海道庁があります。北海道を象徴するレンガ造りの建物の横に大きな池があります。
たくさんの睡蓮が咲いていてそこだけ別世界のような静けさです。野鳥も多くみられる都会のオアシスのようです。
バラ
早咲き~遅咲きまでいろいろな品種があるので6月下旬から8月まで楽しめます。
札幌でバラを楽しむとしたらオススメスポットはこちらです。
大通公園の最西端、12丁目にある札幌資料館の前にあるのが大通りバラ園「サンク・ガーデン」です。最寄りの駅は西11丁目になります。
チョコレートで有名なロイズ。北区あいの里にある本社工場の横にローズガーデンがあります。
ガーデンを散策して様々なバラをを楽しんだあとは向かいにある店舗でお買い物。
美味しいチョコレートや焼きたてパン、ソフトクリームをいただけます!(イートインは休止中)
まとめ
改めてリストアップしてみると、行きたいところと食べたいものが盛りだくさんでした!
皆さんも旬なイベントを楽しんでくださいね!